Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions.You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site.... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site,such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences.These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms,collecting feedback,and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website.These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors,bounce rate,traffic source,etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【Blender】オブジェクトに複雑な操作なく、テクスチャーペイントする。(備忘録)

この記事は約2分で読めます。

スポンサーリンク

はじめに

趣味でBlenderを触っていますが、
フリーソフトとはいっても専門知識のいる領域です。

入門者なら分かると思いますが、
作成したオブジェクトに色をつけるのですら苦労します。

Web上に手順が載っているサイトが数多くありますが、
ショートカットベースであったり、バージョンの違いから設定できず、
結局自力で”頑張る”しかないです。

今回は、簡単に作成したオブジェクトに色をつける方法をご紹介します。

スポンサーリンク

オブジェクトに複雑な操作なく、テクスチャーペイントする方法

①上部タブより、「テクスチャーペイント」に切り替える。

まず、オブジェクトモードで適当にオブジェクトを配置します。
次に、上部タブより「テクスチャーペイント」に切り替えます。

②新規画像を作成する。

「テクスチャーペイント」

に切り替えると、左側に「画像エディター」が表示されます。

※「画像エディター」が表示されない場合は、左上にある
モード切り替えのボタンより、「画像エディター」を選択してください。

画像エディターの上部にある「新規」ボタンをクリックします。

名前を任意で設定し、「OK」をクリックします。

新規画像を作成すると、画像エディターが作成した画像の編集画面に切り替わり、
編集画面が真っ黒になります。

③ペイントモードに切り替える。

次に、画像エディター画面の左上にあるモード切り替えボタンをクリックして、
「ペイント」を選択します。

③ペイントする

「〜②」により、ペイントができるようになります。
この状態では、画像エディターで編集した画像と実際のオブジェクトは紐づいていないため、
次に紐づけるための作業を行います。

④テクスチャースロットで作成した画像を選択する。

右側の画面(テクスチャペイント)の上部にあるテクスチャースロットをクリックして、
モードを「単一画像」に切り替えます。

画像選択ボタンより、先ほど作成した画像を選択します。
私は、「color」と命名して作成しました。

⑤反映される。

これで、実際のオブジェクトにもペイントが反映されます。

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました